この記事では、練習用ゴルフクラブケースおすすめについて書いています。
ゴルフクラブケースとは、キャディバッグとは違い練習場に持っていくケースです。
キャディバッグのように大きくなく軽いので、必要なクラブだけを持っていくためのケースとして最適!
今回は、練習用ゴルフクラブケースの選び方とおすすめをご紹介します。
選ぶ際のポイントや注意点などを参考に、お気に入りのクラブケースを探してみてください!
一番おすすめなのは、「【BRIEFING GOLF】CLUB CASE TL」。
練習用といえども、ゴルフクラブケースは安物を使ってしまえば結構壊れやすいんです。
ゴルフクラブも数本入れれば結構な重さになるので、特にショルダーベルトやジッパーなどから壊れていくことが多いです。
そこでBRIEFING GOLFのクラブケースは、耐摩耗性、防汚、撥水加工も施された500デニールの「コーデュラ TRUELOCK」を採用。
ミリタリー基準の素材だからタフさが求められるクラブケースでも安心!
ショルダーベルトも長くて分厚いパッドが付いているので、持ち運ぶ際には肩への負担も減らすことができます。

練習用ゴルフクラブケースの選び方

タイプで選ぶ
ベーシックタイプ
クラブケースといえばまずこのベーシックタイプ。
例えば練習場に行く際、車がない人でも安全にゴルフクラブの持ち運びができるところがメリット。
ショルダーベルトが標準で付いているので、負担なく持ち運びが可能です。
バックパックタイプ
バックパックタイプはその名の通り、バックパックのように背負えるタイプのクラブケースです。
タウンユースでの使いやすさが重視されています。
セルフスタンド(サブバッグ)
キャディバッグのように使えるクラブケースとしては、スタンドが付いている自立可能なセルフスタンドタイプがおすすめ。
練習場はもちろん、ショートコースでのセルフプレー時にも役立つので、1つ持っておくと便利です。
ですがスタンド付きのバッグなので、コース内に立てておく時はグリーン上に置くことはもちろんNG。
グリーン周りの芝生も傷付けないように気をつける必要があります。
また、ゴルフ場によってはサブバッグの使用が制限されていることもあるので、プレーの前に確認が必要です。
収納可能本数で選ぶ
クラブケースで必要な収納可能本数を考えてみましょう。
打ちっぱなし練習場には、その日練習したいクラブを2-3本選んで持っていったり、目的を絞って練習したりしますよね。
セルフスタンドケースであれば、ショートコースで使用する場合アイアンとウェッジ、パターで5-6本程度収納できれば良さそうです。
ラウンド中にセルフスタンドケースをサブバッグとして使う場合でも、5-6本程度収納できると番手選びなどもしやすく実用的です。
対応インチ数を確認!
欲しいクラブケースが、収納したいゴルフクラブのインチ数に対応しているかどうか確認しておきましょう!
例えば、最も長いドライバー(1W)で見ると、短尺ドライバーを収納する場合は46インチ以下、長尺ドライバーの場合は47インチ以上のクラブケースを選ばないと、ドライバーの収納ができなくなってしまうので注意です。
機能性で選ぶ
収納ポケット
ゴルフクラブ以外にも、スマホや財布、グローブやタオルなどのゴルフ用品も一緒に収納できれば便利ですよね。
撥水性
本体生地に撥水性があれば、移動時の急な雨でも安心です。
車移動できない人にとっては、クラブケースに撥水性があるかどうかもチェックポイントとなるでしょう。
セルフスタンドタイプのクラブケースを使う場合にも、ラウンド中の急な雨でも撥水機能があれば安心ですよね。
練習用ゴルフクラブケースおすすめ8選

ここからは、練習用ゴルフクラブケースのおすすめを紹介します。
【le coq sportif】メンズ ショルダー付きクラブケース
ブランド | le coq sportif |
---|---|
タイプ | ショルダータイプ |
素材 | ポリエステル(PU加工) |
カラー展開 | ブラック ブルー ホワイト |
収納可能本数 | 5-6本 |
対応インチ | 47inch |
ベーシックなクラブケースですが、le coq sportifのロゴを強調したスポーティなデザインはルコックらしさ全開!
無地のクラブケースよりも存在感のあるデザインが欲しい人にはおすすめです。

【le coq sportif】バックパッククラブケース
ブランド | le coq sportif |
---|---|
タイプ | バックパックタイプ |
素材 | ポリエステル(PU加工) |
カラー展開 | ブラック ベージュ |
収納可能本数 | 5-6本 |
対応インチ | – |
バックパックタイプのクラブケースは、自転車移動や原付きでの移動に便利!
開口部はストラップを絞ってしっかりクラブを固定でき、移動時も安心です。
外側と内側にファスナーポケットが付属。
内側ポケットはスマートフォンや貴重品、外側ポケットはグローブやタオルなどゴルフ用品を収納できます。

【FILA】カジュアルクラブケース
ブランド | FILA |
---|---|
タイプ | ベーシックタイプ |
素材 | フェイクレザー(PU) |
カラー展開 | 全10色 |
収納可能本数 | 4-5本 |
対応インチ | 46inch |
FILA定番のカラーリングの他、鮮やかで華やかなカラー8色とカラバリ豊富が魅力のベーシッククラブケース。
ポイントは本体部分についた大きなサイドポケット。
サイドポケットのファスナーが横向きに配置されているので、肩から降ろさなくてもお財布などを出すことができて練習場の受付や飲み物を買う時などに意外と役立つかもしれません。

【OUTDOOR PRODUCTS】ショルダーベルト付き ソフトクラブケース
ブランド | OUTDOORPRODUCTS |
---|---|
タイプ | ベーシックタイプ |
素材 | ポリエステル |
カラー展開 | 全5色 |
収納可能本数 | 6-7本 |
対応インチ | 46.5inch |
軽量でシンプルなクラブケースが欲しいならこちらがおすすめ。
本体に大きめの収納ポケットも装備することで利便性もプラス!
価格も3,000円を切るリーズナブルなゴルフクラブケースです。

【ENDLESS GOLF】バックパッククラブケース
ブランド | ENDLESS GOLF |
---|---|
タイプ | バックパックタイプ |
素材 | ナイロン |
カラー展開 | ブラック グレイブラック ダークグレー ネイビー |
収納可能本数 | 5-6本 |
対応インチ | – |
クラブケースは斜め掛けの為、自転車や原付きでの移動が難しくなります。
そんな時に活躍するのがこのバックパック型クラブケース。
胸部分でも支える形になる為、肩への負担も分散・軽減が可能。
撥水加工があるので、多少の雨などは弾いてくれて、汚れなども落としやすいのが嬉しいポイント。
夜間の移動でも安全な反射テープを設置しているところもGOOD。

【BRIEFING GOLF】CLUB CASE TL
ブランド | BRIEFING GOLF |
---|---|
タイプ | ベーシックタイプ |
素材 | コーデュラトゥルーロック500デニールバリスティック |
カラー展開 | ブラック レンジャーグリーン |
収納可能本数 | 5-6本 |
対応インチ | – |
BRIEFING GOLFから、ライフルケースをモチーフにしたミリタリズムを感じさせるクラブケース。
耐久性に優れたサスティナブル素材がポイントで、メインファブリックに500デニールの「CORDURA(R) TRUELOCK」を使用。
防汚性や耐久性を求める方には間違いない性能を持っています!

【Adidas GOLF】ボールドロゴ クラブケース
ブランド | Adidas GOLF |
---|---|
タイプ | ベーシックタイプ |
素材 | ポリエステル |
カラー展開 | ブラック ホワイト |
収納可能本数 | 5-6本 |
対応インチ | 47inch |
大胆にアディダスのロゴをあしらったスタイリッシュなクラブケース。
さりげなくアウトポケットもついているので、グローブや小物などもしっかり収納可能です。
【YUPPY QUOKKA】ヤッピークオッカ CORDURA SELF STAND CASE
ブランド | YUPPY QUOKKA |
---|---|
タイプ | セルフスタンドタイプ |
素材 | コーデュラ1000D ナイロン |
カラー展開 | 全5色 |
収納可能本数 | 10本 |
対応インチ | 47inch |
YUPPY QUOKKA(ヤッピークオッカ)は、東京発のライフスタイルブランドで、洗練されたエレガンスな雰囲気、鋭い感性と爽やかなファッションテイストが特徴。
機能性もよく考えられており、パター専用の口枠や、本体上部にはマグネットフック仕様のポケットを装備。
財布やスマホ、レーザー距離計など、すぐ取り出したいものは、マグネットフックですぐに開閉ができる優れた機能性です。

まとめ
練習用クラブケースはいつもの練習場まで歩きや電車で移動する人や、自転車や原付で移動する方にも使用できるのでとっても便利ですよね!
これらの移動手段では、移動時の安全性や、周囲への安全性も考慮して選ぶ必要があることにも注意しておきましょう。
ぜひご自身のゴルフスタイルに合うクラブケースを見つけてみてください!
コメント