この記事では、ゴルフにおすすめの面白いキャディバッグについて書いています。
「ゴルフで面白いキャディバッグを使いたいけど、どれを選べばいいの?」
「他の人と被らない個性的なキャディバッグのおすすめが知りたい!」
こんなふうに思っていませんか?
キャディバッグは種類が豊富でデザインも大きく異なるので、どれを選べばいいかわかりにくいですよね。
そこで今回はゴルフに適した面白いキャディバッグ8選をご紹介していきます。
選び方はもちろん、よくある質問も解説しているので、ぜひモデル選びの参考にしてみてください。
1番おすすめなのは『BRIEFING CR-5 #01 キャディバッグ』
ミリタリー要素の詰まったカモフラージュデザインと、拘りぬいた機能を融合。15分割という圧倒的な口枠数で、話題性抜群のモデルです。
個性的なデザインでコースでの注目度を上げたい方はチェックしてみてくださいね。
面白いキャディバッグの選び方

それではさっそく、面白いキャディバッグの選び方をご紹介していきます。
キャディバッグ選びで失敗しないためには、ポイントを押さえるのが大切です。
特に以下の3点は必ずチェックしておきましょう。
- デザインの個性とユニークさ
- 機能性と収納力
- カートタイプとスタンドタイプの特徴
コツを理解するだけで、誰でも簡単にゴルフに適した面白いキャディバッグを見つけられるようになりますよ。
詳しい内容を一緒に見ていきましょう。
デザインの個性とユニークさで選ぶ
面白いキャディバッグを選ぶなら、デザインの個性とユニークさは最も重要なポイントです。
デザイン選びは以下を参考にしましょう。
- ビビッドカラー:ピンクや黄色などの派手な色で注目度アップ
- キャラクターコラボ:ディズニーやアニメキャラクターで話題性抜群
- 特殊素材・加工:エナメルやスケルトンなど珍しい素材感
なかでも、限定カラーや数量限定モデルを選べば希少性も高く、他の人と被りにくいデザインを実現できます。
同伴者との話題作りにもなるので、コミュニケーションツールとしても活用できますよ。
このようにデザインの個性はゴルフの楽しさに直結するので、必ず自分らしいデザインを選ぶことが大切です。
機能性と収納力で選ぶ
面白いキャディバッグは、機能性と収納力も重要な選択基準です。
ゴルフに必要な機能性の目安をまとめました。
- 口枠数:4~7分割でクラブが整理しやすい構造
- ポケット数:6個以上で小物の整理整頓が可能
- 重量:3kg未満で持ち運びが楽な軽量設計
ちなみに、防水性やクラブ保護機能も確認しておくと安心です。
雨天時でも中身が濡れにくく、大切なクラブを傷から守る構造があれば長期使用にも対応できますよ。
デザインと機能性のバランスがとれたモデルを選べば、見た目も使い勝手も満足できるでしょう。
カートタイプとスタンドタイプの特徴で選ぶ
面白いキャディバッグは、カートタイプとスタンドタイプの特徴も確認して選ぶのがポイントです。
主要なタイプの特徴を確認しましょう。
- カートタイプ:本格的なゴルフに最適、大容量で安定性抜群
- スタンドタイプ:軽量でセルフプレーに便利、電車移動も楽
- 2in1タイプ:両方の機能を備えた万能モデル
「本格的にコースを回ることが多い」「セルフプレーが中心」という場合は、それぞれに適したタイプを必ず確認しましょう。
タイプ選びはプレーの快適性に大きく影響するので、自分のゴルフスタイルに合わせて選びましょう。
面白いキャディバッグのおすすめ8選

ここからは、ゴルフにおすすめの面白いキャディバッグを8選ご紹介していきます。
BRIEFING|CR-5 #01 キャディバッグ
メーカー | BRIEFING |
---|---|
重量 | 約4.0kg |
サイズ | 9.5型 |
口枠数 | 15分割 |
素材 | ナイロン(カモフラージュ柄) |
- 15分割という圧倒的な口枠数で話題性抜群
- ミリタリー要素とカモフラージュ柄で重厚感のあるデザイン
- ミリタリーデザインで個性を表現したい人
- 機能性と話題性を両立させたい人
圧倒的なインパクトと機能性を求めるなら『BRIEFING CR-5 #01 キャディバッグ』が最適です!

LOUDMOUTH|Tags Neon キャディバッグ
メーカー | LOUDMOUTH |
---|---|
重量 | 約3.2kg |
サイズ | 9.5型 |
口枠数 | 3分割 |
素材 | ポリウレタン(ネオン柄) |
- ラウドマウスらしいカラフルで派手なネオンデザイン
- 防水性に優れ雨の日でも安心して使用可能
- 派手で目立つデザインを好む人
- 雨天時でも安心して使いたい人
注目度抜群のカラフルデザインを求めるなら『LOUDMOUTH Tags Neon キャディバッグ』がおすすめです!
リンクス|麻雀シリーズ キャディバッグ
メーカー | リンクス |
---|---|
重量 | 約3.5kg |
サイズ | 9型 |
口枠数 | 5分割 |
デザイン | 国士無双・牌総柄 |
- ネームプレートは万点棒、ファスナーチャームも点棒の徹底ぶり
- 唯一無二のデザインで麻雀好きには堪らない仕様
- 麻雀好きのゴルファー
- 話題性抜群の個性的デザインを求める人
「麻雀とゴルフの最強コラボ」を実現したい方にはリンクス 麻雀シリーズ キャディバッグがぴったりです!
フランク三浦GOLF|スケルトンモデル キャディバッグ
メーカー | フランク三浦GOLF |
---|---|
重量 | 約2.8kg |
サイズ | 9型 |
口枠数 | 4分割 |
素材 | 透明素材(スケルトン) |
- 透明デザインで中のクラブが外から見える斬新な仕様
- 軽量設計で持ち運びやすく機能性も抜群
- 斬新なデザインで注目を浴びたい人
- 軽量で扱いやすいバッグを求める人
未来的なスケルトンデザインを求めるなら『フランク三浦GOLF スケルトンモデル』がおすすめです!

NEW ERA|ワードマークロゴ スタンドキャディバッグ
メーカー | NEW ERA |
---|---|
重量 | 約2.5kg |
サイズ | 9型 |
口枠数 | 4分割 |
タイプ | スタンド式 |
- 人気ブランドながらキャディバッグは希少で被りにくい
- 軽量スタンド式で持ち運びやすさ抜群
- 有名ブランドの希少アイテムが欲しい人
- 軽量で機能的なスタンド式を求める人
ブランド力と希少性を求めるなら『NEW ERA ワードマークロゴ スタンドキャディバッグ』がおすすめです!

CASTELBAJAC|小紋柄エナメルキャディバッグ
メーカー | CASTELBAJAC |
---|---|
重量 | 約3.4kg |
サイズ | 9型 |
口枠数 | 5分割 |
素材 | エナメル(小紋柄) |
- ゴルフモチーフの総柄プリントと光沢エナメルの美しさ
- アクセントカラーのファスナーでゴルフ場で映える
- エナメルの光沢感を重視する人
- ゴルフらしいデザインで個性を表現したい人
エナメルの美しい光沢を求めるなら『CASTELBAJAC 小紋柄エナメルキャディバッグ』がおすすめです!

マンシングウェア|4輪キャスター付きキャディバッグ
メーカー | マンシングウェア |
---|---|
重量 | 約4.5kg |
サイズ | 9.5型 |
口枠数 | 6分割 |
特徴 | 4輪キャスター付き |
- 4輪キャスターで押しても引いても移動可能
- 収納ポケット9個の超大容量で小物整理に最適
- 移動の多いゴルファー
- 収納力を最重視する人
革新的な4輪キャスター機能を求めるなら『マンシングウェア 4輪キャスター付きキャディバッグ』がおすすめです!
VALIANT|海賊シリーズ キャディバッグ
メーカー | VALIANT |
---|---|
重量 | 約3.8kg |
サイズ | 9型 |
口枠数 | 6分割 |
素材 | 高級エナメル |
- 数量限定の海賊テーマで超希少な個性派デザイン
- 高級エナメル素材でかっこよさと高級感を両立
- 限定アイテムで希少性を求める人
- テーマ性のある個性的デザインが好きな人
限定の海賊テーマで話題性を求めるなら『VALIANT 海賊シリーズ キャディバッグ』がおすすめです!

まとめ
今回はゴルフにおすすめの面白いキャディバッグをご紹介しました。
自分にぴったりのキャディバッグを選ぶコツは以下の3つです。
- デザインの個性とユニークさ
- 機能性と収納力
- カートタイプとスタンドタイプの特徴
ポイントを押さえるだけで、使いやすくて個性的なキャディバッグがグッと見つけやすくなりますよ。
また、実際におすすめのモデルもピックアップしました。
どのモデルもゴルフに必要な機能性と個性的なデザインを満たしているものばかりです。
ぜひ、自分のプレースタイルと個性に最適な面白いキャディバッグを見つけて、注目度抜群で楽しいゴルフを実現してみてくださいね。
コメント