MENU

夏用のゴルフ帽子おすすめ15選!メンズ・レディース別にご紹介!

ゴルフ 帽子 夏

この記事では、夏用ゴルフ帽子のおすすめについて書いています。

ゴルフをする時、帽子をかぶるのが基本ですが、季節で帽子の種類を変えていますか?

夏のゴルフは熱中症対策をきちんとしておかないと、非常に危険です。

クーリング効果の高い帽子を着用しないと、頭部に熱が溜まりやすくなってしまい熱中症を誘発してしまいます。

そこで今回は、夏ゴルフにはどのような帽子が最適なのかをご紹介!

選び方のポイントや、おすすめ商品をメンズ&レディースに分けてご紹介していきます。

夏用ゴルフ帽子で特におすすめなのが、NEW ERAの「9THIRTY BELLOASIS Uchimizuキャップ」。

まさに夏専用といえる高機能キャップで、表面の素材には汗や水分の蒸発を加速させる独自素材の「Uchimizu」を使用し、内部には優れた吸湿、放湿性をもったスウェットバンド「BELLOASIS」を使用。

トレンドのブランドでありながら、メンズ・レディース問わず使えるシンプルなデザインで幅広い年代が使用できる優秀な夏用ゴルフキャップです。

夏用ゴルフ帽子の選び方

ゴルフ 帽子 夏

タイプから選ぶ

キャップ

オーソドックスなキャップタイプは誰でも使いやすいので最もおすすめのタイプ。

ゴルファーであれば1つは持っておくが基本。

夏用キャップとしては生地の薄いものを選び、UVカット素材や冷感素材のものを選ぶと効率的な熱中症対策にも繋がるのでポイントです。

頭部を強い日差しから守り、万が一の打球事故でも衝撃を和らげてくれるメリットもあります。

オシャレさや個性も出せるので、デザインもチェックして選ぶのもありでしょう。

サンバイザー

ゴルファーらしいスタイルとしては、サンバイザーもおすすめです。

ファッション性の高さもメリットで、髪型も崩れにくいため女性に人気。

通気性にも優れているので汗をかいても蒸れにくく快適にプレー可能!

ただ、頭部がカバーできないため日よけ効果が低いのが唯一のデメリット。

髪の毛や頭皮もしっかり紫外線から守りたいという方には不向きです。

ハット

バケットハット、サファリハットなど呼ばれますが、360°にツバのついたタイプで、山登りなどのアウトドアシーンにぴったりのタイプがこれ。

後ろ首の日差しカットもしやすく、軽い雨などを防ぐのにも役立ち、ゴルフシーンにおいてもおすすめできるタイプです。

あごひものあるタイプは脱げにくくできますが、ゴルフにおいてはスイングの邪魔に感じる方もいるかもしれません。

スタンダードなキャップタイプよりもアウトドア感の強いスタイルになるため、登山や川釣りなどアウトドアスタイルが好きの方にはおすすめ。

タイプ別メリット・デメリットまとめ

スクロールできます
タイプメリットデメリット
キャップ最もオーソドックスで種類が豊富
打球事故の衝撃も和らげる
スタイルを選ばない
素材によっては蒸れやすい
後ろ首元の日差しカットができない
セットした髪型などが潰れやすい
サンバイザー蒸れにくい
髪の毛が崩れにくい
スッキリとしたスタイリッシュさ
女性のヘアアレンジに適している

頭頂部を日差しから守れない
軽い雨でも髪が濡れてしまう
ハット後ろ首への日差しもカットしやすい
軽い雨でも傘代わりにできる
アウトドアスタイルを出せる
首元のストラップが邪魔に感じる人もいる
ツバが大きすぎると視界が悪くなる

機能性から選ぶ

通気性・吸湿性

夏場には蒸れにくい工夫がされた帽子がおすすめ。

定番のメッシュ素材や、穴開きのパンチング加工が施されたものなどであれば通気性を確保できます!

キャップであれば、後ろ半分がメッシュ加工されているものが多いですが、フルメッシュのキャップも存在しています。

より通気性を得たければ、フルメッシュ加工や、パンチング穴加工のあるものも検討してみましょう。

吸汗速乾・抗菌防臭

汗をたくさんかく夏場ですので、速乾性や防臭効果もほしいところ。

熱中症対策の点から言えば着用しないよりかはマシですが、速乾機能のない普段使いの帽子では、汗を吸わず蒸れやすく不快感ばかりが増していくのでプレーに集中できません。

夏場のゴルフプレーを快適にするためにもぜひとも欲しい機能です。

UVカット

紫外線による肌へのダメージ、日焼け、体力の消耗を侮ってはいけません。

太陽をいっぱい浴びることは一見良さそうですよね。

ですが、スポーツにおいては紫外線を浴び続けることによる日焼けから、体が熱を発してしまい、そのまま厳しい炎天下の中でプレーをしてしまうと、熱中症のリスクを大幅に上げてしまいます。

お肌へのダメージや熱中症のリスクを下げる意味でも、UVカット加工のされたキャップは必須になりますので覚えておきましょう。

冷感・気化熱効果

冷感素材の帽子はクールキャップとも言われ、ドライでもウェットでも効率的な冷感を得ることのできる素材を使用しているアイテム。

触ってみると生地自体にヒンヤリ感を感じられ、汗をかきやすい人でも快適にプレーすることが出来ます。

汗をかいたり、水に濡らして使用することで気化熱を利用した冷感を得られるタイプもあり、炎天下のゴルフの強い味方になってくれます。

カラーで選ぶ

熱を吸収する色

太陽からの熱を吸収して温度が上がってしまいやすい色は「黒」や「ネイビー」などの濃い色。

夏場においては、「白」や「ベージュ」などの淡色系カラーを選ぶと熱を吸収しにくく、効率的な熱中症対策にも繋がります!

紫外線を吸収する色

ですが、紫外線対策としては「黒」や「ネイビー」などの濃い色が有利。紫外線を吸収する効果があるので、意外にも悪くはないんですね。

より効果的な熱中症対策を行うのであれば、UVカット加工のされた淡色系の帽子が最適でしょう。

【メンズ】夏用ゴルフ帽子のおすすめ8選

ゴルフ 帽子 メンズ

【Adidas(アディダス)】ツアー スリーストライプス キャップ

メーカーブランドAdidas
タイプキャップ
素材リサイクルポリエステル
機能性吸湿性
カラー展開5色

Adidasを象徴するスリーラインのロゴのみをあしらったスタイリッシュなキャップです。

吸湿性に優れたスウェットバンドが頭をドライに保ち、スイングへの集中力がアップ!

一日中快適な被り心地をもたらすジャカード生地を採用し、リサイクル素材を40%以上使用することで軽量化。

シンプルかつスタイリッシュで、軽やかなキャップが夏のゴルフにはオシャレに映ります。

【Titleist(タイトリスト)】ツアーパフォーマンス メッシュキャップ

メーカーブランドTitleist
タイプキャップ
素材ポリエステル91%
ポリウレタン9%
ポリエステル100 %(メッシュ部)
機能性UPF50+サンプロテクション
カラー展開6色

海外のプロゴルファーのようなツアールックがかっこいいTitleistのメッシュキャップ。

メッシュ素材や、ストレッチ素材を取り入れているため快適なフィット感で夏場にぴったり。

UPF50+という紫外線保護指数の最高値を持ったUVカット機能もついているので、しっかりと紫外線カットしたいという男性ゴルファーにもおすすめです。

【le coq sportif(ルコックスポルティフ)】クーリングキャップ 

メーカーブランドle coq sportif
タイプキャップ
素材ポリエステル
機能性気化熱
カラー展開3色

内側に気化熱素材を使用した暑い時期にピッタリのクーリングキャップです。

サイドのパンチング加工と後部のメッシュ素材により、優れた通気性も確保。

le coq sportifの上品で爽やかなデザインは夏のゴルフにもぴったりです。

【OAKLEY(オークリー)】SKULL SWITCH キャップ

メーカーブランドOAKLEY
タイプキャップ
素材ポリエステル100%
機能性冷感素材
吸汗速乾
抗菌防臭
カラー展開ブラックのみ

冷感機能の強い素材を使ったOAKLEYのクールキャップ。

ヒンヤリ度がかなり強い素材なので、頭部の温度が上がりにくく快適になります。

水で濡らせばその効果はさらにアップするので、厳しい炎天下にも効果的。

吸汗速乾性と抗菌防臭性も備えているので、汗をいっぱい書いても安心です!

【NEW ERA(ニューエラ) 】9THIRTY BELLOASIS Uchimizuキャップ

メーカーブランドNEW ERA
タイプキャップ
素材ポリエステル
機能性吸湿
冷感素材
気化熱効果
抗菌
カラー展開2色

アメリカのストリート系ヘッドウェア&アパレルブランドNEW ERAの高機能夏用キャップ。

優れた吸湿、放湿性を備える「BELLOASIS®」を内側のスウェットバンドに使用してるので、蒸れにくく快適なプレーをサポート!

表面に採用した素材「Uchimizu®」が蒸発を加速させ、気化熱を逃がすことでクーリング効果を促すので、被っているだけで熱中症対策にもなります。

さらにスウェットバンドには抗菌効果のある「MICROERA™」を使用し、清潔感もキープ。

比較的若い世代に人気のNEW ERAですが、デザイン的には性別問わず幅広い年代が使用できるシンプルさもポイントです。

【BRIDGESTONE(ブリヂストン)】プロモデルハーフメッシュキャップ

メーカーブランドBRIDGESTONE
タイプキャップ
素材綿100%
ポリエステル100%
機能性
カラー展開6色

メッシュ部分が薄手で通気性が良くなっているので、汗をかきやすい季節に嬉しいハーフメッシュキャップ。

豊富なカラーリングで様々なスタイルに合わせることができるアイテムで、前後の切り替え配色がオシャレ。

【and per se(アンパスィ)】ラッセルメッシュサンバイザー

メーカーブランドand per se
タイプサンバイザー
素材ポリエステル100%
機能性冷感素材
カラー展開ホワイト/ネイビー
ライムイエロー

今平周吾プロが着用しているゴルフウェアブランド and per se。

ラッセルメッシュ素材をベースに、大胆な3Dロゴがスタイリッシュ!

水+気化熱でクーリング効果を発揮する素材、「MEGA COOLER」を使用し、夏の暑い日でも涼やかです。

【Callaway(キャロウェイ)】BASIC UV HAT

メーカーブランドCallaway
タイプハット
素材ポリエステル100%
機能性UVカット(UPF30)
吸汗速乾
カラー展開ブラック/ホワイト
ネイビー/カーキ

高い日除け効果、UVカット、軽い雨もしのげるベーシックなハット。

あごひもがないタイプなので、スイングの邪魔にもならないのが嬉しいポイント!

吸汗速乾機能もついているので、汗をいっぱいかいても安心です。

1つ持っていれば急な雨などにも対応できるオシャレで便利なアイテムなので、いつものゴルフバッグに忍ばせておくのもおすすめです。

【レディース】夏用ゴルフ帽子のおすすめ7選

ゴルフ 帽子 レディース

【Callaway(キャロウェイ)】ポニーテールメッシュキャップ

メーカーブランドCallaway
タイプキャップ
素材ポリエステル100%
機能性吸汗速乾
カラー展開6色

LOVE CALLAWAYのアイコン刺繍が可愛らしいポニーテールメッシュキャップ。

後方のパネルの好みの高さから束ねた髪の毛を出すことができ、可愛らしさだけでなく女性ならではの実用性にも優れたキャップです!

パイル素材が春夏のイメージにぴったりで、メッシュ素材も採用しているので通気性もGOOD。

カラーバリエーションも6色展開と豊富で、イエローやピンクの明るめのカラーが春夏らしくて爽やかです。

【Adidas(アディダス)】シアサッカーストライプキャップ

メーカーブランドAdidas
タイプキャップ
素材ナイロン88%
ポリウレタン12%
機能性
カラー展開3色

ストライプ柄のシアサッカー素材を使用した、見た目も涼やかな夏にピッタリのAdidasキャップ。

AEROREADYスウェットバンドが、汗を拡散してくれるのでプレー中も快適に過ごすことが出来ます。

ゴルフカートのロゴがさりげなくオシャレです♪

【BRIEFING(ブリーフィング)】 リネンリボンゴルフキャップ

メーカーブランドBRIEFING
タイプキャップ
素材ポリエステル80%
ナイロン14%
麻6%
機能性吸水速乾
カラー展開3色

レディースらしいリボンのアクセントが印象的なBRIEFINGのゴルフキャップ。

メイン素材には吸水速乾性に優れたシェルタリングドライオックスフォードを使用し、BRIEFINGらしいタフな素材感が感じられますが、麻混の素材を用いたドライな質感が季節感もプラスされています。

バックのアジャスター部分がリボンのデザインになっていて、サイズの調整が出来るだけでなくレディライクなルックスを強調できる技ありキャップです!

【NEW BALANCE GOLF(ニューバランスゴルフ)】 ボストンテリア  COOLMAX バイザー

メーカーブランドNEW BALANCEGOLF
タイプサンバイザー
素材コットン100%
機能性吸汗速乾
カラー展開4色

New Balanceとしては珍しい、ロゴの雰囲気や色合いなどポップなデザインに仕上げたサンバイザー。

アイテムを選ばず幅広いコーディネートと相性がGOOD。

柔らかくナチュラルな肌触りが特徴のコットンツイル生地を採用し、内側のスベリ部分には吸汗速乾素材「COOLMAX」を使用し、プレー中の汗もきになりません。

後部のサイズアジャスター機能はベルクロ仕様で、素早く簡単にフィット感を調節できるのが嬉しいポイント

【Adidas(アディダス)】モノグラムプリント ワイドバイザー

メーカーブランドAdidas
タイプサンバイザー
素材ポリエステル90%
ポリウレタン10%
機能性吸汗速乾
カラー展開3色

より日除け効果の高い、Adidasのワイドサンバイザー。

さりげなく全体にブランドロゴをモノグラム柄が入っているのところがポイント。

内側には汗をかいても素早く拡散するAEROREADYスウェットバンド付きで快適なプレーをサポート!

普通のサンバイザーでは不安な人も、より高い日除け効果を狙いたいなら購入してみてはいかがでしょうか。

【NEW ERA(ニューエラ) 】9THIRTY BELLOASIS Uchimizuハット

メーカーブランドNEW ERA
タイプハット
素材ポリエステル
機能性吸湿
冷感素材
気化熱効果
カラー展開2色

近年人気の高いアメリカのストリート系ヘッドウェア&アパレルブランドNEW ERA。

優れた吸湿、放湿性を備えるBELLOASISをスウェットバンドに使用した高機能なゴルフ用ハットです。

表面に使われている素材「Uchimizu」が蒸発を加速させ、気化熱を逃がすことでクーリング効果を発揮!

こういったハット型はファッション性も高まりますし、日差しや紫外線をカットしやすいので女性に特におすすめです。

【LANVIN SPORT(ランバンスポール)】テープハット

メーカーブランドLANVINSPORT
タイプハット
素材ポリエステル100%
機能性UVカット(UPF50+)
カラー展開3色

本国パリ・ランバンの洗練された上質感と遊び心のエッセンスをゴルフウェアに落とし込み、完璧で美しいスタイリングを提案するブランドLANVIN SPORT。

普段使いでもコーディネートできる上品なデザインで、洗練されたデザインは大人の女性ゴルファーにぴったり。

高いUVカット機能を持ち、大きめのツバが顔への高い日除け効果を発揮。

手洗いで洗濯可能なのも嬉しいポイントです。

まとめ

今回は夏用ゴルフハットの選び方や、種類別にどんなものがあるのかをご紹介していきました。

定番のキャップスタイル、ゴルファーらしいサンバイザータイプや、アウトドアルックのこなれたハットタイプが基本的な3種類です。

ですが、デザインや機能性は様々で、どれも同じではありません。

夏ゴルフの大敵である強い日差しにはUVカット機能、熱中症対策には気化熱を利用したクーリング効果のある冷感素材、汗をかきやすい人は防菌防臭機能など、それぞれチェックポイントを抑えることで最適な帽子を選ぶことが出来ます。

個性を発揮できるところでもあるので、ファッションが好きな方はぜひデザインにもこだわってみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA